写真では見えにくいが、船を繋留するためのような石がある。

ここで道中を共にした、那須俊平は引き返す。
村上氏の説では、ここから長浜までは船旅なので
道案内は不要だったのではないか、という事である。
私も、この説には説得力があると思う。

川はほぼ南北に流れているが、ベクトル的には北が瀬戸内海であるが、
肱川支流は北から南に向かって流れている。写真では右手が北、上流になる。

川は一度南に下り、その先から西に向かい大洲城下を過ぎ、北に向かい、長浜に至る。

長浜に向かう

龍馬生家跡

坂本家和霊神社

龍馬・ア・ラ・カルト

葉山村・檮原町・野村町・河辺村・五十崎町・肱川町編

朽木峠

宮野の番所跡

松ヶ峠

韮ヶ峠

男 水

脱藩の宿

榎ヶ峠

御幸の橋

横通り

封事ヶ峠

三杯谷

日 除

水ヶ峠

泉ヶ峠

宿間

伊予長浜

土佐勤王四天王関係

坂本龍馬脱藩の道

武市半平太生家

土佐勤王党
中岡慎太郎生家

吉虎太郎生家


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送