西予市・城川の龍沢寺


寺の手前には、短いが石畳の参道がある。

ここは、このあたりの禅寺、曹洞宗ではビッグな存在である。


参道脇にある「お札」とその解説。

前は、豊臣秀吉が、中国四国を平定すると小早川隆景
に伊予を分与したが、隆景は南予に進駐するに当り
龍澤寺を保護するため軍勢や庶民が寺に乱入すること
を禁じたものであり、後は太閤検地に当たり、検地奉行
に派遣された浅野長政(長吉)が当寺に一泊した際、
龍澤寺保護のため掲げたものである。         


参道の先には屋根の橋が

橋を渡ると眼前には大きな山門が

上りつめると、本堂がある


昨年改築した際に保存した、瓦。ご覧のごとく、丸に十の紋は薩摩藩の紋である。

お寺の説明は、城川の観光サイトにでもあるだろうから省く。

近くに森林公園があるため、たまに賑わう時もあるが
普段は静かな、禅寺である。


この上に林道があり、昔はよくバイクで走った。




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送