宇和島藩庁伊達家史料 記録書抜 伊達家御歴代事記

無印は記録書き抜きより抜粋
★印は御歴代事記より抜粋(重複記載あり)

慶安年間

慶安元年戌子 宇和島向新町成就。

★同年、三間佛木寺大日堂御造営、奉行・内藤三右衛門。

同年六月廿七日 左京亮様より松魚節壱箱二百入 御献上

同年九月四日 殿様より将軍様・大納言様江黒漬鰯三百入壱

    桶宛御献上。

    是御家より八朔ニ鯣(するめ)、九月ニ黒漬鰯御献上之例、今

    年ニ始る。


慶安二年己丑二月五日 宇和島大地震、御城石垣其外御破損多

     く在之。

同年九月九日、宇和島一宮神社祭ねりもの、今年より始めて出

   る。新町に市町立も今ニ始まる。

同年九月廿六日 於宇和島、草野助左衛門不届之義有之、切腹

   被仰付。

同年八月 殿様御文を以、酒井讃岐守、松平伊豆守、阿部豊後

   守、阿部對馬様へ被仰入、

   私病気も未得快気、登城得不在、迷惑奉存候。将又大地震    
   にて城廻り破損仕由承及候、冥加之為、何処成共修復仕度

   被仰付被下置候奉頼候旨、被仰入候。

慶安三寅十二月、宇和嶋城追手其外城廻り普請奉行。尾川孫左

   衛門申付ル也。

同年 舛形ヨリ来村川下迄捨石、船山文六申付ル

同年春より枡形向より来村川下まて遠浅へ捨石、船山文六申付    
    之。

同年 大手其外御城廻り石垣破損御修理、奉行、尾川孫左衛

   門承之。

★同年五月十日 江戸大雨雷鳴甚しく、御上屋敷江落雷し、三浦

   甚太夫、服部庄太夫両人、下人共ニ絶死ス。

★同年十二月七日 殿様より大納言様へ春日祭絵草子二冊御献

   上。

御入部後、侍其外御召抱ニ相成、此節侍屋敷弐百五拾軒餘、尤

丸之内共。

 給知之侍     弐百人余

 扶持切米侍    四百八十人余

 総足軽      七百七十人

 御小人持槍之者  六十人

 足軽以下都而   千弐百人余

 御船数      九拾艘

 御領地内鉄砲   千五百挺 

年表に戻る
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送